日常のこと

日常のこと

バンドマンの就職4

中途入社の社労士受験生の方はフルタイムでしっかり働き、自宅では相当勉強していたようです。なんとなく場しのぎ的に生きていた私でも、真剣にやってみたいという気持ちが芽生えるようになりました。あとは以前の記事、資格試験勉強のはじまりへと続きます。...
日常のこと

バンドマンの就職3

派遣会社の営業職ですが、初めての職種で何となく面白みを感じていたのですが、リーマンショックの時期と重なり、案件が激減。それまでは派遣会社に応募してくる未経験の方でもある程度派遣先を見つけて就業してもらうまでに至ることが可能だったのですが、リ...
日常のこと

バンドマンの就職2

音楽業界に絞って就職活動を始めました。大体書類選考落ちです。何度か面接まで呼ばれることもありましたが、採用されることはありませんでした。そのうち、人気のある音楽業界に限らず、少しずつ履歴書を送る業種を増やしていくことになります。名のある企業...
日常のこと

バンドマンの就職1

いつもと趣向を変えた内容をお届けします。私は10代後半-20代後半にかけてバンド活動をしていました。プロを目指して日々活動に明け暮れ、インディーズレーベルからCDの発売、ライブ活動などを精力的に行っていました。趣旨が異なるので詳細は控えます...
日常のこと

あけましておめでとうございます

昨年末に開始したこのブログはまだまだこれからですが、今後もどうぞよろしくお願いいたします。このブログを見た司法書士・行政書士受験生の皆様がどうか合格を手にしますよう応援しております。さて、気付けば令和も7年経ち、きっとこれからの一年もあっと...