民事信託士の試験

信託に関するお仕事をそれなりにするようになったのですが、知識を盤石にしていきたいなと思ってます。同期を話をしていたときに、民事信託士なる資格を知りました。始めはよくある資格ビジネスのために作られた民間資格で、取得する意味もないのかなと思って聞いていたんですが、どうやらそうではなく受験資格は弁護士・司法書士のみで、名前よりは「実」の部分を重視しているようで、受検してみたいなと思いました。ただし、受験料が12万円くらいするので、ある程度時間とお金に余裕ができないといけませんね。

執筆者
Rukh

Rukhと書いて「ルフ」と読みます。
元バンドマン司法書士。
音楽活動終了後、司法書士となる。
非効率的な勉強方法もたくさんしてきたため、
その経験を伝えるために本ブログを立ち上げました。

Rukhをフォローする
司法書士試験
シェアする
Rukhをフォローする

コメント