英語の勉強はじめました

これは定期的にしたくなるのですが、英語の勉強をはじめました。外国人のお客様とのお仕事の際に、通訳をしてくれる協力者の方に頼るよりも長期的に考えて自分で話せればいいなと思ったからです。

その他に、英語を流暢に話す人を見るとやはり憧れるというのが一番かもしれません。

いつ諦めるか分かりませんが、一応記録をつける意味でブログをカテゴリー分けすることにしました。

これは英語が喋れない人間の独り言なので、学習方法は絶対に参考にしないでください(笑)よく言われるアウトプットから始めろという俗説がありますが、自分なりに色々と調べたところいきなりオンラインレッスンなどをするよりも、嫌だろうけど文法を学べという説が多かったので、英文法を学ぶことにしました。スタディサプリという英会話のアプリで基礎文法からやり直しておりますが、司法書士試験で嫌ってほど考え抜いた勉強方法も応用が効いて、理解できなくてもどんどん先に進めることができて楽しいです。

ただ、アプリだけでは理解しづらい部分を掘り下げるために、辞書的に使用できるような英文法の本を購入しました。

一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法(東進ブックス)

昔一度購入して、ほとんど読まないままに紛失してしまったので、買い直しました。1年後、どこまで成長できているか(もしくは止めているか)楽しみです。

執筆者
Rukh

Rukhと書いて「ルフ」と読みます。
元バンドマン司法書士。
音楽活動終了後、司法書士となる。
非効率的な勉強方法もたくさんしてきたため、
その経験を伝えるために本ブログを立ち上げました。

Rukhをフォローする
英語学習
シェアする
Rukhをフォローする

コメント